Date
1 - 1 of 1
[Announcement] Japan Jamboree and ET 2008
Satoru Ueda <Satoru.Ueda@...>
Dear All,
This is an announcement of Japan Jamboree and ET 2008. Both are Japan domestic events. Please allow me to use Japanese for this message. http://tree.celinuxforum.org/CelfPubWiki/JapanTechnicalJamboree23 http://tree.celinuxforum.org/CelfPubWiki/JapanET2008 S. Ueda ---Japanese--- 各位、 Japan Jamboree #23 ================== 明日、10月30日(木)、第23回日本テクニカルジャンボリーを開催 します。場所は中野サンプラザです。今回も直前になっていくつか 興味深い話題が寄せられています。詳細は、Wiki をご覧ください。 http://tree.celinuxforum.org/CelfPubWiki/JapanTechnicalJamboree23 この中で、11月19日よりパシフィコ横浜で開催される、ET 2008の CELF ブースでのプレゼンテーション(一部)のプレビューも行います。 ET 2008 CELF Booth ================== 今年もETの会場にCELFのブースをオープンします。例年通り、ブース では様々なプレゼンテーションを行います。そのご案内のフライヤー (チラシ)を用意しました。 今回は、組込み機器へのLinux利用が進む中、 ■ これからリナックスを導入しようとしている方 ■ 現在リナックスを活用している方への先端技術情報 ■ コミュニティーに参画しようと志す人への応援 この3つを意識してプログラムを構成しています。普段CELFのイベントに 参加する機会に恵まれない方や、マネージャーの方などにも是非お奨め ください。なお、招待状を多数持っています。ご入用な方は遠慮なく お申し出ください。 例年特に最終日の午後は約30名様分用意している座席数を遙かに 上回る皆様に詰めかけていただいています。今年も例年同様の座席数 しか用意しておりません。大変に恐縮ですが平にご容赦願います。 上田 -- | TEL: +81-3-5435-3703 FAX: +81-3-5435-3791 | System Software Development dept. | Technology Development Group, Sony Corp. | Marketing Group Chair, CE Linux Forum |
|