For Japanese member only : LTSI workshop for the LTSI validation procesure discussion


Hisao Munakata
 

This invitation is for Japanese LTSI affiliate about LTSI test workshop.
We will have embedded Linux testing BoF at upcoming LinuxCon NA.
If you have an interest about LTSI validation and hardening,
please consider joining this BoF session. Once schedule is fixed
we will announce for detail. Following part is written in Japanese.

Following part is written in Japanese

CELF/Jamboree ML 登録のみなさま、 宗像@ルネサスです。

以前 Jamboree で予告した LTSI カーネルのリリーステストに関する意見交換会
を下記のとおり 開催します。 カーネルの開発という意味では 半導体ベンダーが
主導的な役割を果たすことが自然と思いますが、 製品化のための ハードニング
という意味ではむしろ製品を作っているメーカーの方の方がいろいろな知見、要求
をお持ちではないか.... という期待から、みなさんで何を共通でやったらみんなが
楽になるか.... を議論する場としたいと思っています。 幹事役を LinuxFoundation
福安さんのお願いしていて、以下のレターを福安さんから発行してもらいました
ので、これを CWEG/ML にも展開させて頂きたいと思います。 何か質問要望など
ありましたら、福安さん、柴田さん、宗像の誰でもよいのでお問い合わせください。
LTSI のテストに関して俺に一言言わせろ! という方がいらっしゃったら是非声を
かけてください。

                                             宗 像

-------------- Quote Fukuyasu-san's message ----------------

Linux Foundation (特にLTSI)関係者の皆様

いつも大変お世話になっております、Linux Foundationの福安でございます。

このご案内はこれまで LinuxFoundation の各種イベントなどで LTSI 関連の
会話をさせていただいた皆様に、次回の日本版 LTSI workshop の開催予定を
先行してご案内するものです。

(記)


産業界全体で組み込み製品の開発に使えるリナックスカーネルを育むべく
LTSI project をスタートしました。現在最新版の LTSI-3.4 は 2013年1月に
Upstream の 3.4-LTS に皆様から集められた 約700の機能追加パッチが追加
されたかたちでリリースされています。今後 LTSI カーネルを幅広く活用して
いくためには LTSI カーネルがベースとなる Upstream カーネルからグレード
していないこと、更に製品適用可能な品質が確保されていることを担保する
ための共通の検証スキームを作っていく必要があると考えています。既に
各社で独自の検証プログラムを持っているケースも多いと思いますが、共通
部分のテストケースを持ち寄って LTSI としての検証範囲、検証方法などを
議論していきたいと考えています。そのため今回の LTSI workshop は定例
の開発状況の Update に加えて、集中的に LTSI testing について議論する
時間をとりたいと思います。 皆様の積極的な参加をお待ちしております。

1. 会議名称 : LTSI testing workshop

2. 日 時 : 2013年8月2日(金)14:00-17:00

3. 場 所 : メルパルク横浜
http://www.mielparque.jp/yokohama/
みなとみらい線 元町・中華街駅

4. 議 題 : 詳細はこれから調整して別途ご案内します


会場の設置の関係で、参加を検討して頂ける方は 私・福安(fukuyasu@...
)あてに意思表示をして頂けるとたすかります。
会場の設置の都合もありますので、7月31日(水)までにご連絡頂ければ幸いでございます。

また、是非こういう話をしたいというテーマをお持ちの方も私あてにご連絡頂きたいと思います。

皆様からのご連絡をお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

福安



--
Stored <hisao.munakata.vt@...>


--
Hisao Munakata <hisao.munakata.vt@...>